【1/20更新】三菱自 新型RVRについて近々発表
マガジンXさんのツィートより
「 マガジンX2月号にも書いていますが、三菱のミディアムSUV、RVR後継モデルなどのリリースに関連して、近々、発表があるようです。 」
twitter.com/CyberMagazineX
三菱自の「 近々発表 」というのは、あてにならないのですけど。
でもどのような内容か気になりますね。
僕が予想するに、ズバリ、「 新型RVRのPHEVは中止、EVで 」 。
今号マガジンXの中ページを参考にしたのですが、
ノーマルと比較して300kgも重たくなるのに、これをコンパクトカーに採用できるのか疑問。 そのために軽量化した次世代の車体を開発していたようですが、これも頓挫。 車体の見直しで数年延期でしょ。 この間、EVの航続距離も大幅に伸び、充電施設も増えてくれば、PHEVの存在も薄くなるような気がします。 またトヨタは今年、日産、ホンダもハイブリッドSUVをだすところから競争も激化。 その中で新型PHEVを投入したところで、海外も含めてやっていけるのか? 予定通り、今年中に出せれば問題なかったのですが。 2~3年の延期は致命的ですよ。 まさかこんなに早くEV400km時代がくるとは思ってはいなかったので。 一件の販売戦略見直しで100億、北米工場閉鎖で300億、合わせて400億の特損が発生した今、ますます絞った戦略になりそうな雰囲気です。
あくまで予想です。
外れたら思いっきり馬鹿にしてください。
by ganbaremmc | 2016-01-20 18:51 | 三菱自動車 | Comments(8)

くらいですかね?笑


日本全国の三菱ファンの1人の自分としては
益子会長兼塩の解任を期待してしまいますね。

ちょっとそんな予感がしてしまいます・・・
だって、次期RVRより先にクーペSUVが出るという話なのに、それをすっ飛ばして次期RVRの発表というのが・・・何とも疑心暗鬼になってしまうんですよね。
順番的にはRVRのMC(ダイナミックシールド)→クーペSUV→次期RVRですものね。
RVRのMCより前に次期RVRのなにかしらの発表しちゃうって、商売的にもおかしい気がします。
先に時期型の詳細出ちゃったら、現行RVRがいくらMCしようが購買意欲は下がってしまいますからね。


顔もいいんじゃない?
いやだなぁ、クルマの話ですよぉ。
ほんと、ほんと。
