三菱自 Mitsubishi GT-PHEVの排気量は2.5L
Power for the GT-PHEV Concept comes courtesy of a plug-in hybrid electric powertrain. This setup combines a 25 kWh battery pack mounted under the floor, one electric motor at the front, two electric motors at the rear and a 2.5-liter petrol engine that acts as a generator under normal driving conditions.
In all-electric mode, Mitsubishi claims that the concept can cover 120 km (75 miles) on a single charge. The range then extends to 1,200 km (745 miles) when the petrol engine kicks in.
排気量2.5Lのエンジンが採用されるようですね。
by ganbaremmc | 2016-09-29 20:23 | 三菱自動車 | Comments(6)


シートの質感は良さそうですねー!

この時代のような三菱自動車は復活するのでしょうか?
このコンセプトカーのデザインはともかく、シートは確かに良さそうです。新味はないですけどかなり考えられたもののような気がします。エクステリアもこのぐらい頑張ってほしい。


X1Xってステアリングとホイールがポルシェデザインで国産量販車で最初にレカロシートを装備した車だね。

そうですそうです。当時の三菱自動車は、デボネアとAMG、アクアスキュータムなどとくっつけてました。結果はともかく、そういう試みが三菱自動車にはありました。当時のような三菱自動車が戻ってくるのを願ってやみません。